こんにちは!まーちゃるです。先日QHYで木星を撮影しましたが、あまりの結果に「やはりFSQに惑星は適正が無いのではないか?」等と考えましたが、色々ネットを見るにFSQでも惑星はイケなくないと。まあ、ベストではないけど。写真も結構良いものも見かけます。となれば、 ...
FSQとQHYと木星とお疲れサラリーマン
こんばんは!まーちゃるです。月曜日に健康診断があるので少し週末に運動しようと思っていたのに、夕方まで寝こけてしまいました。反省。なんでそんなに寝こけていたのか!?えーとですね、昨日仕事が終わったあとに木星が無性に撮りたくなりまして。いや、むしろ仕事中 ...
チャレンジ2015 木星編
おはようございます。まーちゃるです。今朝の通勤電車に乗っているときに、電車についているトイレがあるんですけど、その中から出てきた人がですね、「はぁあ~!すっきりした!」と。あぁ。スッキリしたのかぁ。と思いまして。こっちも心の中で「良かったね!」なんて ...
残念遺伝子の血脈と4/4のテーマ
おはようございます。まーちゃるです。今朝は雲ひとつない快晴です。昨晩遠征された方はいい空に恵まれたのではないかと。遠征組の皆さんの成果を楽しみに待ちつつ。さて、全く話題は変わりますが。息子が終業式を終え、学校から大量の荷物を引き上げてきました。荷物の ...
雲の中から救い出せ!
おはようございます。まーちゃるです。20日の夜から朧滝に遠征したわけですが。今回はテスト兼練習と言うことで。たくさんの対象で色々なことを試して参りました。で、まぁたくさん撮るということは一対象当たりの時間がそれほどとれないと言うことで。何をいっているか ...
人類退化論
こんにちは!まーちゃるです。一睡もしないままこんな時間になってます。かなりですね、頭がヤバいです。なんか記憶が数秒飛んだりします。「ザ・ワールド!!時間は止まる。」いや、止められた!ですね。しかも世界で僕だけが止まるっていう。まさに「逆・ザ・ワールド ...
やらない後悔よりもやる後悔
おはようございます。まーちゃるです。僕のどうしようもないダラ書きブログですが、昨日気がついたら訪問者が1000人こえているのですよ!え!?いつの間にそんなに?まあ、全部が全部読んでくれているわけではないとしても、延べ300人くらいは読んでくれていると信じたい ...
新しい仲間がやって来た! その6 ~バラバラ事件と犯人~
おはようございます。まーちゃるです。明日有休とってます。今雨です。僕には金曜夜と土曜夜しかないのです。神様お願いします。さて、昨日のPC電源問題ですが。とりあえず今回はSG-3500の100v電源から供給して何とかすることにしました。もうこれ以上ポチるのは色々危険なの ...