こんばんは!
まーちゃるです。
こないだ栃木で撮ったMelotte15ですが。
SAOしか完成してませんが、最終的にはこんな感じになりまして。
で。
気が付いたら巷でMelotte15(IC1805)のナロー祭りが開催されていまして。
色々な人がナローでこの対象を狙っているちょっとしたブームになっています(° ꈊ °)✧キラーン
そんなブームの中、あちこちで漏れ聞こえてくるのが
「SIIとOIIIの写りが悪い」
「SIIとOIIIは月が出てると写りにくい」
と言う声。
まあSIIは波長的にはHaとほんの少ししか違わないわけで、Haが月に強いのにSIIが月に弱いなんてことは無いわけですね(^-^)
ちなみにOIIIは色的にはシアンに当たる色なので、月夜の青い空では確かにS/Nは低くなるので、HaやSIIに比べると月には弱い印象です(ノД`)
とはいえ、満月前後3日を外して、かつ月から十分に角度が離れていればOIIIもまあ写るかなって印象です。
ちなみに今回作品にしたMelotte15ですが、それぞれSII/Ha/OIIIを並べてみるとこんな感じです。
SII
これを合成してチョコチョコすると1枚目の写真になります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
なので、ナロー始めたばかりの人が不安になる
「SII、OIIIが写らない!」
は、
「そんなもんなんだ!」
って思って画像処理でがんばるといいんじゃないかなと思う次第です(^-^)
ちなみに対称的な対象としてはSh2-308なんかがあります。
コレね。
コレは構造のほとんどがOIIIでSIIは皆無。Haはちょっとだけ…みたいな感じです。
コレのSII/Ha/OIIIはそれぞれこんな感じです。
SII
さて、そろそろ月が細くなってきました(° ꈊ °)✧キラーン
夜も長くなってこれからが本番!って感じです。
次の新月期、何撮ろっかなぁ~✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
まーちゃるです。
こないだ栃木で撮ったMelotte15ですが。
SAOしか完成してませんが、最終的にはこんな感じになりまして。
で。
気が付いたら巷でMelotte15(IC1805)のナロー祭りが開催されていまして。
色々な人がナローでこの対象を狙っているちょっとしたブームになっています(° ꈊ °)✧キラーン
そんなブームの中、あちこちで漏れ聞こえてくるのが
「SIIとOIIIの写りが悪い」
「SIIとOIIIは月が出てると写りにくい」
と言う声。
まあSIIは波長的にはHaとほんの少ししか違わないわけで、Haが月に強いのにSIIが月に弱いなんてことは無いわけですね(^-^)
ちなみにOIIIは色的にはシアンに当たる色なので、月夜の青い空では確かにS/Nは低くなるので、HaやSIIに比べると月には弱い印象です(ノД`)
とはいえ、満月前後3日を外して、かつ月から十分に角度が離れていればOIIIもまあ写るかなって印象です。
ちなみに今回作品にしたMelotte15ですが、それぞれSII/Ha/OIIIを並べてみるとこんな感じです。
SII
それぞれの画像はスタックして位置合わせしてレベルを0-1000に切っただけです。
これを合成してチョコチョコすると1枚目の写真になります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
なので、ナロー始めたばかりの人が不安になる
「SII、OIIIが写らない!」
は、
「そんなもんなんだ!」
って思って画像処理でがんばるといいんじゃないかなと思う次第です(^-^)
ちなみに対称的な対象としてはSh2-308なんかがあります。
コレね。
コレは構造のほとんどがOIIIでSIIは皆無。Haはちょっとだけ…みたいな感じです。
コレのSII/Ha/OIIIはそれぞれこんな感じです。
SII
とまあ、対象によってもよく写る輝線は変わったりもしますので、撮ってみて写らないなぁって思ったらソレはその輝線があんまり無いんだなぁって思っていいのかなって思います(^-^)
さて、そろそろ月が細くなってきました(° ꈊ °)✧キラーン
夜も長くなってこれからが本番!って感じです。
次の新月期、何撮ろっかなぁ~✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
コメント
コメント一覧 (15)
O3が写りやすいのはM17なんかもそうなんですかね。
今、旬のハート星雲は、圧倒的にHaが良く写って、まーちゃるさんやぴんたんさんの画像を見慣れてしまってると、O3やS2も同じくらい写るんじゃないかと、見習いとしては錯覚してしまうわけなんですね。で、撮ってみてがっかり。(笑)
まあ、考えてみれば、ハート星雲は、今まで改造デジイチを使ってた時からすれば真っ赤な星雲ってのはわかってたはずなんですが。(笑)
いずれにしろ、ナローバンドって、今まで撮れなかったところがシャープに撮れて、すごく楽しいのは間違いありません。
まーちゃる
がしました
「SIIとOIIIの写りが悪い」というのは私のことですね。
まーちゃるさんの元画像を見ると、OⅢは私のデータよりしかっり写っていますね。
まーちゃるさんが提示していただいたこの元画像をコピーさせていただいて、簡単に処理してみましたが、あの青色がでてきます。
今度お会いした時に、処理方法いろいろ教えて下さい。
まーちゃる
がしました
こんにちは!
コメントありがとうございます(^-^)
そうですね。M17なんかもOIIIが多いのでよく写るほうだとおもいます。他にもSh2-132なんかもOIIIの構造を持っているのでよく写ります。
基本的に赤い星雲はHaはすごく良く写るのでSIIやOIIIはノイズが抑えられる程度に撮って、構造の主輝線となるHaを可能な限りたくさん撮るようにしてます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
まーちゃる
がしました
こんにちは!
コメントありがとうございます(^-^)
いーぐるさんと言うより見かけた人は大体同じこと言っているように思いました(^-^)
慣れている人はともかく、折角ナローに興味を持った人が、写らないことに不安を感じてナローを敬遠したら勿体ないなぁと思って今回記事にしました(^-^)
写ってないように見えても合成して適切に処理すればしっかりデータは出てくるのでみんなで月夜はナローマンになりましょう!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
処理方法については僕なんかで良ければいくらでも相談に乗ります(^-^)
まーちゃる
がしました
それにしても素晴らしい写りですねぇ(ため息)。
OⅢやSⅡが「こんなもの」というのは大いに同意です。不安を感じるよりも実践あるのみ、ですね。がんばりまーす♪
まーちゃる
がしました
まさしくナロー初心者でして、同じように「写りにくい」ことに疑問を持っていました。
すごくタイムリーな記事で目から鱗です。勉強になりました!
まーちゃる
がしました
確かに、Haのくっきりハッキリな写りに比べて、SIIやOIIIは?と思いますね。IC1805や1848でもHaはブロードバンドで馴染みの構造がハッキリと出てきますがOIIIなどは濃淡のコンタのようで、下手に被り取りなどかけようものならエライことになりそうな感じがします。PIのDBEなどは要注意ですね。
話しは変わりますが、最近はまーちゃるさんやmdhn1999さん、そして大御所ぴんたんさんの精力的な画像アップもあってかなりの勢いでナローが普及してきていますね。そして皆んな寝不足に(^◇^;)
まーちゃる
がしました
まゆ星雲なんて、OⅢはないんだけど、SⅡは結構写ったりしますし、おもろいです。
ミルクポッドは僕も撮ってみたいんですが、案外大きな対象で困ってたりするところです・・(゚-゚;)ウーン
まーちゃる
がしました
こんばんは!
コメントありがとうございます(^-^)
『とりぷる☆彡.。みるとる』いいですね~✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
なんだかそういうアニメとかありそうなネーミングがステキです(^-^)
なんだかナローの風が吹いているのか、最近ナローを始めた人が多いので、なんとかこの流れを止めないでみんなが安心してナロー撮影できるようになったらいいなぁって思って記事を書いてみました(^-^)
役に立つといいんですけど(^^;;
まーちゃる
がしました
こんばんは!
コメントありがとうございます(^-^)
タカsiさんの記事もこの記事を書くきっかけになった記事のうちの一つですね(^-^)
お役に立てればいいのですが(^^;;
ナローは時間がかかるとか難しいとか言われますが、そもそもフィルターワーク撮影自体が時間のかかる撮影なのでもちろんLRGBでも時間がかかります。
でも、発色はベイヤーを凌駕するのでやっていくうちにやめられなくなります(^-^)
共に頑張っていきましょう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
まーちゃる
がしました
こんばんは!
コメントありがとうございます(^-^)
まあ、マルさんには釈迦に説法ですが(笑)
最近ナローの風が吹いている気がしますね(^-^)
つまらない事につまづいて難しいと思われて折角チャレンジした人が諦めないように気が付いたらこんな感じの記事はこれからも上げていこうかなと思ってます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
まーちゃる
がしました
こんばんは!
コメントありがとうございます(^-^)
対象によって輝線の感度は様々で、実際撮ってみないと分からないものって意外とありますよね(^-^)
それもまた撮影の楽しさなので全然写ってないのをドキドキしながら合成して処理していくのは結構好きです(笑)
ミルクポットは作品にした時の達成感が凄かったですね✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
意外と大きいのはそうですね。
カメラレンズで撮ってもいいかも知れませんね(^-^)
まーちゃる
がしました
わかりやすい解説流石まーちゃるさんならではですね。読んでいてとても面白くまたナロービギナーの方にも優しい文章ですね。
知識と技術がしっかりとした上での解説は説得力がありますね。素晴らしいです。
まーちゃる
がしました
おはようございます!
コメントありがとうございます(^-^)
ナロースペシャリストのmdhn1999さんにとっては今更な話ですが、最近ナローを始められた方が多くなってきて、この流れを盛り上げたいな!って思いました(^-^)
色合いの美しさとは違う、構造の美しさを表現するのにナローはとても向いているので、シーンによってみんなが上手く使い分けられるといいなぁと思います✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
まーちゃる
がしました
こんばんは!
コメントありがとうございます(^-^)
内緒コメントに内緒で返答すると誰もコメントが見れなくなるので公開で(^-^)
ナローは撮影出来る期間がとても長くとれますのでチャンスを最大に生かせます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
機材も一生モノですのでドンドン撮影して楽しんでください(^-^)
どうしても困ったことがあったら僕のわかる範囲でなら相談に乗りますのでまた訪問してください(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
まーちゃる
がしました